スポンサーリンク
朝から「ポケふた」巡りスタート
8時半、「ヴィレステひえづ」にてポケふたを撮影。

続けて8時40分には「米子市観光センター」にてポケふたを撮影しました。
朝から順調にポケふたコレクションが増えていきます。

境港水産物直売センターで海鮮朝食
9時半、境港水産物直売センターへ。
ここは複数のお店が並び、好きなものを買ってその場で食べられるスタイル。
この日は、
- ノドグロのお寿司
- 猛者(もさ)エビのお刺身
- 生牡蠣
をいただきました。



脂の乗ったノドグロ、味噌まで美味しいもさエビ、そして一口では食べきれないほど大きな生牡蠣。どれも新鮮で大満足でした。
「もさエビ」という漢字が「猛者」だと知ったのも新しい発見。なんだか強そうです。
配送も可能だったので、ノドグロとアジの干物を自宅用に発送しました。
夢みなとタワー付近でポケふた撮影
12時には夢みなとタワー近くでポケふたを撮影。

リビドー洋菓子店でカフェタイム
13時半、米子本店の「リビドー洋菓子店」で休憩。
いただいたのは、
- アイスストロベリーカプチーノ
- 苺のタルト

ストロベリーカプチーノはすっきりした甘さとほろ苦さがあり、果肉入りの苺がアクセント。
タルトはカスタードとサクサクの生地が絶妙で、旅の疲れを癒してくれました。
午後はポケふたラッシュ
午後は次々とポケふたを撮影。




- 15時 道の駅にちなん
- 15時45分 金持(かもち)テラスひの
- 16時10分 道の駅奥大山
- 16時35分 とっとり花回廊
残念ながら「とっとり花回廊」は最終入場時間を過ぎてしまい入れませんでしたが、またリベンジしたいです!
山陰旬華 新鮮組で夕食
19時半、米子ワシントンホテルプラザから徒歩2分の「新鮮組」で夕食。
お造り、天ぷら、生ハムとチーズの盛り合わせなど、お酒が進む美味しい料理をいただきました。



https://maps.app.goo.gl/7QqFezMERBp56pZM7?g_st=ipc
この日も米子ワシントンホテルプラザに宿泊。ポケふた巡りとグルメで、充実の1日を締めくくりました。
鳥取旅行後編では、鳥取県立美術館で開催されていた「百鬼夜行展」や「砂の美術館」などをご紹介予定です。
スポンサーリンク
コメント