「気分や目的で選ぶ☕職場&おうちで楽しむアレンジコーヒー7選」

ほっとひと息の工夫
スポンサーリンク
リップ
リップ

コーヒーが好きでよく飲むけどたまには違った飲み方をしてみたいな

プッチ
プッチ

実はコーヒーって家にあるものをちょい足しするだけでまた違った風味を楽しめるんだよ!
アレンジ方法を変えるだけで効能も変わるからぜひ最後まで見てね!

こんにちは! 今日は「目的別」で楽しめるアレンジコーヒーをご紹介します。
朝のスイッチオン、午後のリラックスタイム、ちょっと気分を変えたいとき…。 そんな時にぴったりなコーヒーアレンジを集めました。
職場でもおうちでもすぐに試せるので、ぜひ自分好みの一杯を見つけてみてくださいね♪

集中力アップ・疲労回復に

シナモン(パウダー少々)

  • 抗酸化作用+血流促進で頭がスッキリ
  • 甘い香りでリラックス効果も
  • ⚠ 入れすぎ注意!少量で十分です。

カカオパウダー(純ココア)

  • ポリフェノールたっぷりで集中力サポート
  • コーヒーに加えると、まるでモカ風味に変化!
  • ※甘いアレンジにも応用できます(下記参照)

体を温めたいとき・冷え対策に

生姜+はちみつ

  • 肌寒い日やこれからの梅雨時にオススメ
  • 生姜のほんのり辛みで、頭もシャキッ!
  • 生姜チューブやパウダーなら手軽でオフィスにも◎
  • 私は「高知県産のオーガニック生姜」を愛用中。体の中からじんわり温まります♪
    ※気になる方は下記のリンクでチェックしてみてくださいね。

気分転換・リラックスタイムに

バニラエッセンス(数滴)

  • ブラックでもカフェラテでもOK
  • 数滴加えるだけでふわっと甘い香りに癒されます
  • 手軽に「カフェ気分」を楽しめる、私のお気に入りアレンジ♡

はちみつ+ミルク

  • やさしい甘さで、午後のブレイクにぴったり
  • お砂糖よりまろやか&自然な味わい
  • ドリップコーヒーにもインスタントにも合います◎

甘いものが欲しいときに

ココア(無糖)+はちみつ

  • まるでカフェモカのような味わい
  • 無糖のココアを使うことで、大人っぽいビターな風味に
  • ミルクや豆乳を加えると、さらにまろやかになります♪

気分をリフレッシュしたいときに

ミント+はちみつ(または甘味なしで)

  • 爽やかな香りで頭も心もリセット
  • ホットでもアイスでもOK!
  • フレッシュミントを浮かべたり、乾燥ミントを加えても◎
  • アイスコーヒーに入れると、モロッカン風で夏にもぴったり!

まとめ

いかがでしたか? 同じコーヒーでも、ちょっとしたアレンジでぐっとおいしく、そして気分も切り替えられるんです。

職場でも、自宅でも、その日の気分や体調に合わせて「一杯を選ぶ」ってちょっと楽しいですよね♪

職場で楽しむ時は、生姜やココアを朝のうちにマグカップでハチミツと混ぜておくと楽ちんでオススメです。

みなさんのオススメアレンジも、よければぜひ教えてください☕✨

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました