スローファイア スローファイアへの道:8月の活動報告 5年後のスローファイアを目指す8月の活動報告。持ち物の最適化は3割達成、ふるさと納税の活用、Knownsでのポイ活と投資、WEBデザインの学び、暮らしの工夫を振り返ります。 2025.09.07 スローファイア
旅行 【中編】鳥取旅行2日目|ポケふた巡りと境港の海鮮、苺スイーツを堪能 鳥取旅行2日目は、境港水産物直売センターでノドグロやもさエビ、生牡蠣を堪能。リビドー洋菓子店の苺スイーツでカフェタイムを楽しみつつ、各地でポケふたを撮影。夜は米子で美味しい夕食をいただきました。 2025.08.23 旅行
旅行 【前編】鳥取旅行1日目|白兎神社と海鮮丼、米子の花火大会へ お盆に夫婦で行った鳥取旅行1日目。道の駅「神話の里 白うさぎ」で砂プリンを味わい、白兎神社を参拝。道の駅ほうじょうで海鮮丼ランチを楽しんだ後、米子花火大会を満喫しました。 2025.08.17 旅行
ゆる仕事術 アイディアは〇〇した時に生まれる アイディアがなかなか浮かばない…そんな時に試したい4つの習慣を紹介。リラックス・日常の変化・会話・インプットの活用で、次のひらめきが自然と生まれます。 2025.08.09 ゆる仕事術日常
ゆる仕事術 想定外でも慌てない人になるには?柔軟対応力を身につける5つのコツ 仕事中の急なトラブルや予定変更でも慌てない人になるには?柔軟対応力を高める考え方と5つの具体的なコツを紹介します。 2025.08.03 ゆる仕事術
スローファイア スローファイアを目指して|ゆるく始める5年計画と8月の持ち物見直し 無理せず経済的自由を目指す「スローファイア」を始めました。5年後の理想の暮らしに向けて、まずは8月の目標“持ち物の最適化”からスタートします。 2025.07.23 スローファイア
旅行 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を観て思い出した、母との鳥取旅 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観て思い出した、母との鳥取旅行。米子鬼太郎空港から水木しげるロード、倉吉、三朝温泉まで巡った旅の記録を、映画の世界観と重ねながら振り返ります。 2025.07.16 旅行
ゆる仕事術 疲れをリセット!帰宅後1時間で「瞑想・ストレッチ・勉強」が習慣化できた私のルーティン 仕事後にどっと疲れて動けない…そんな私が「瞑想・ストレッチ・勉強」を無理なく習慣化できた帰宅後1時間のナイトルーティンを紹介します。 2025.07.07 ゆる仕事術
旅行 ✿ 御殿場・箱根・沼津 2泊3日旅【後編】 御殿場・箱根・沼津を巡るアラサー夫婦の2泊3日旅の後編。沼津港で地魚のお寿司や深海魚料理、万葉の湯でのんびり仮眠、ポケふた撮影スポット情報もご紹介。 2025.07.01 旅行
旅行 ✿ 御殿場・箱根・沼津 2泊3日旅【前編】 御殿場・箱根・沼津を巡るアラサー夫婦の2泊3日旅の前編。御殿場さわやかでランチ待ち時間の過ごし方、ガラスの森美術館でのティータイム、箱根の露天風呂宿泊体験をまとめました。 2025.06.28 旅行